温まる♡とろっとろな なめこのお味噌汁

ふなここ @ayatan
お気に入りのお味噌汁です♪
なめこと長芋と大根おろしでとろとろなので、ズズズーっと飲んでください^o^
このレシピの生い立ち
なめこが風邪に効くと知り、風邪に効く野菜と合わせてお味噌汁にしたら美味しくて我が家ではよく作るお味噌汁です。
温まる♡とろっとろな なめこのお味噌汁
お気に入りのお味噌汁です♪
なめこと長芋と大根おろしでとろとろなので、ズズズーっと飲んでください^o^
このレシピの生い立ち
なめこが風邪に効くと知り、風邪に効く野菜と合わせてお味噌汁にしたら美味しくて我が家ではよく作るお味噌汁です。
作り方
- 1
なめこはさっとお水で洗います。
長芋はなめこの傘くらいの大きさにサイコロ状に切ります。
大根おろしを作ります。水分も使う - 2
鍋にお水を入れて沸騰したら長芋を煮ます。(コツ参考)
なめこを入れます。 - 3
なめこを入れて2〜3分煮たらお味噌を入れてとけたら生姜と大根おろしを水分も一緒に入れます。
- 4
沸騰直前で火を止めて完成です。
写真は大根の葉を飾りました。
コツ・ポイント
長芋のほくほくとした感じが美味しいので、柔らかくなるまで5分くらい長めに煮ると美味しいです。
具沢山な事と大根おろしを水分ごと使うので、だし汁はいつもより少なめで作ります。
なめこのぬめりは洗い流しすぎない方がいいそうです。
似たレシピ
-
なめこと大根おろしの味噌汁♪とろとろ〜 なめこと大根おろしの味噌汁♪とろとろ〜
なめこのとろとろのお味噌汁に、大根おろしを加えました!なめこのとろみが大根おろしと絡まって、口当たりがいいお味噌汁です♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737152