揚げない酢豚もどき

杏311
杏311 @cook_40134511

酢豚のような炒め物です。揚げないのでヘルシー。でも味は酢豚です。
このレシピの生い立ち
揚げない酢豚を作ろうと思ったので。

揚げない酢豚もどき

酢豚のような炒め物です。揚げないのでヘルシー。でも味は酢豚です。
このレシピの生い立ち
揚げない酢豚を作ろうと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚肉(切り落とし) 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 椎茸 2個
  4. にんじん 1/3個
  5. ピーマン 1個
  6. 甘酢たれ
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 鶏がらスープ 150cc
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. しょうゆ  少々
  12. オイスターソース 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は醤油と片栗粉をまぶして下味をつけておきます。
    野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    ケチャップと鶏ガラスープ、酢、水溶き片栗粉をあらかじめあわせておきます。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、豚肉、野菜を炒めます。豚肉に片栗粉がついているのでここですでにとろみがつきます。

  4. 4

    炒めたところに甘酢たれをいれ、醤油、オイスターソースで味をととのえて完成です。

コツ・ポイント

酢を少なめにして食べやすくしました。
あらかじめ豚肉に片栗粉をつけているので
あんがとてもよくからまって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏311
杏311 @cook_40134511
に公開

似たレシピ