高野豆腐と蒸し帆立とにんじんの煮物

まいちゃと @cook_40141681
ほっこりできる簡単な煮物です。
このレシピの生い立ち
そういえば、昔から母がよく作ってくれたな~と思って、自分なりにまた作ってみました。
作り方
- 1
にんじんは乱切りにして、耐熱のボウルに入れて、2~3分チンします。
- 2
高野豆腐は水で戻し、他の材料と大きさが同じくなるように切ります。
- 3
鍋に、水とみりんと醤油を入れて軽く沸騰させ、その中ににんじんと切った高野豆腐と、最後に蒸し帆立を入れ、中火で10分煮る。
- 4
少し置いておけば、味もしみて美味しくなります。
どうぞ、召し上がれ(^-^)v
コツ・ポイント
最初ににんじんをレンチンすることで、煮物にあるあるの「きちんと火が通ったかしら」というお悩み解決です。 あとは、なるべく大きさを揃えたほうがいいのかな~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝 帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝
冷凍帆立の甘辛煮 煮付けです。簡単にできて美味しいんです。夕食の一品や酒のつまみにいかがですか。お酒がすすむおかずです。 gomayo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737756