帆立とチンゲンサイのクリーム煮

イナちゃん
イナちゃん @cook_40022544

生クリームがなくても大丈夫。帆立がいいスープを出します。子供受けも良さそうなクリーム煮。
このレシピの生い立ち
友達が夕飯で作るという話を聞いて、自分なりに作ってみた。

帆立とチンゲンサイのクリーム煮

生クリームがなくても大丈夫。帆立がいいスープを出します。子供受けも良さそうなクリーム煮。
このレシピの生い立ち
友達が夕飯で作るという話を聞いて、自分なりに作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 帆立 6~12粒(大きさによって調整)
  2. チンゲンサイ 1束
  3. 牛乳 大さじ3
  4. コンソメスープ(+コンソメ1個) 2カップ強
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. バター、塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを茎と葉を境目にして半分に切る。コンソメスープを沸かし、チンゲンサイの茎+帆立→葉の順に入れて煮る。

  2. 2

    野菜がやわらかくなったら牛乳を加えて2分煮て、水溶きした小麦粉を加えてとろみをつける。

  3. 3

    バター、塩コショウで味を整えてできあがり。

コツ・ポイント

チンゲンサイを他の青菜にしても良いでしょうね。また玉ねぎや人参を入れれば更にボリュームUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イナちゃん
イナちゃん @cook_40022544
に公開
「簡単・早く・あるもので作る」が基本。現在はレシピは更新しておりません。つくれぽは掲載遅れることあります。
もっと読む

似たレシピ