骨付き鳥のトマト煮☆
骨付きモモ肉をコトコト煮ました(^-^)
このレシピの生い立ち
骨付き鶏は鍋にもいいですがやっぱりトマト煮にしました(^-^)
作り方
- 1
今回は骨付き肉、ジャンボマッシュルームを使いましたが、なければ、手羽先、手羽元、普通のマッシュルームでも♪
- 2
骨付き肉は血あいをよく洗い流し、キッチンペーパーで水気を取ります。
- 3
玉ねぎ、ニンニクは粗みじん切りにマッシュルームは縦に8等分に切ります。
- 4
鍋に油をしき、玉ねぎとニンニクをしんなりするまで炒め、マッシュルーム、鶏肉を加え、表面の色が変わるまで炒めます。
- 5
トマト缶(ホールの場合は手でつぶして)、水、バジル、コンソメ、ガラムマサラ、砂糖、ケチャップ、ローリエを入れます。
- 6
加熱して、沸騰したらトロ火の弱火で30分くらいコトコト煮て、塩コショウ、パルメザンで味を整えて完成です(*^-^*)
コツ・ポイント
ガラムマサラを加えると風味が良くなります。お好みで加減して、ぜひお試しください(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737852