ソフトプレッツェル

takaya
takaya @cook_40014227

ぱりっ、もちっと美味しい♪
トッピング次第でいろんな味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
いよいよ北海道にもソフトプレッツェルのお店が上陸!のニュースを見て作りました。
(本当の味は知らないのにσ(^◇^;))

ソフトプレッツェル

ぱりっ、もちっと美味しい♪
トッピング次第でいろんな味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
いよいよ北海道にもソフトプレッツェルのお店が上陸!のニュースを見て作りました。
(本当の味は知らないのにσ(^◇^;))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 210g(7%)
  2. 薄力粉 90g(30%)
  3. 砂糖 9g(3%)
  4. 4.5g(1.5%)
  5. ドライイースト 4.5g(1.5%)
  6. 180g(60%)
  7. バター 30g(10%)
  8. 生地を茹でるためのお湯
  9. 重曹 お湯1リットルに対して大さじ2
  10. トッピングはお好みで
  11.    溶かしバター、粗塩、ハーブソルト、グラニュー糖など

作り方

  1. 1

    オーブンペーパーを15㎝角に切って10枚用意しておきます。

  2. 2

    粉を合わせた中に水を少しずつ入れてこれ、まとまったらバターを入れて生地を作る。
    滑らかになり膜ができるくらいまでこねる。

  3. 3

    1次発酵  30分。

  4. 4

    10個に分割(1個約53g)して丸めてベンチタイム  15分。

  5. 5

    約50㎝長さに伸ばします。
    利き手があるので左右の向きを変えて伸ばすと良いです。

  6. 6

    両端を手前に持ってきて1捻りします。
    長さに余裕があれば2度捻りでも。

  7. 7

    端をそのまま上に持って行き生地にくっつけます。

  8. 8

    1つ1つカットしたオーブンペーパーの上にのせます。

  9. 9

    お湯の中に30秒。

  10. 10

    水を切って、天板に載せてトッピングをします。
    溶かしバターを塗ってから粗塩をパラパラ。
    グラニュー糖で甘くしても。

  11. 11

    焼き上がってから、溶かしバターを塗ってシナモンシュガーも美味しいです。

  12. 12

    210度で15~20分で焼き上げて出来上がり♪

コツ・ポイント

茹で上がったままの形で焼き上がるので、茹ですぎないように。
あらかじめ準備をきちんとして手早くすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takaya
takaya @cook_40014227
に公開
パンやお菓子作り、手抜き料理を得意とするぐうたら主婦です(^^;)ブログで「わんことの生活時々パン・お菓子作り」も公開しています♪    毎日がシュナ日和(http://maishuna.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ