子どもと一緒に♡たまご粥

ラムち
ラムち @rumpad

味噌風味のたまご粥。お子様は薄味で、ママは醤油と七味で大人味のたまご粥を一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
私も息子もお粥が好きなので、1回で作れてどちらも楽しめるお粥を考えてみました

子どもと一緒に♡たまご粥

味噌風味のたまご粥。お子様は薄味で、ママは醤油と七味で大人味のたまご粥を一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
私も息子もお粥が好きなので、1回で作れてどちらも楽しめるお粥を考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5人分
  1. 200ml
  2. 昆布 1切れ
  3. ●生姜(すりおろし) 少々
  4. ●味噌 小1.5
  5. ほうれん草 少々
  6. 長ネギ 少々
  7. 5倍粥 1.5杯分
  8. 1個
  9. ママ用
  10. 醤油 数滴
  11. 七味 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れ、火にかける

  2. 2

    ほうれん草と長ネギをみじん切りにする

  3. 3

    水が沸騰したら昆布を取り出し、●の材料を入れて1分ほど煮る

  4. 4

    5倍粥を1.2杯分入れてほぐす(0.3杯分は子供用にまだ入れない)

  5. 5

    とき卵を回し入れ、数回箸でゆっくりかきまぜる

  6. 6

    ママのお椀にお粥を1杯分よそり、大さじ3位のお粥を鍋に残しておく

  7. 7

    <ママ用>
    よそったお粥に醤油と七味をたらしていただきます

  8. 8

    <子供用>
    6の鍋に4でとっておいた0.3杯分の白粥を混ぜて味を薄めていただきます

コツ・ポイント

●子供の年齢に合わせて味を薄めて/濃くして下さい(6のたまご粥と4の白粥の割合を調整して下さい)
●1歳未満のお子様は、卵黄のみ、生姜ぬき、白粥多めで作って下さいね☆
●普通の白米から作る場合は、お水を多めに(250~300ml)するとOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラムち
ラムち @rumpad
に公開
ワタシ(日本人)、ダンナ(アメリカ人)、ムスコ(6歳)、シーズー犬(10歳)の4人でアメリカのシカゴに住んでいます。現在仕事と子育ての両立で多忙なため、最近はレシピを更新していませんが、届いたつくれぽは大変ありがたく読ませていただいています。
もっと読む

似たレシピ