卵の巾着煮

ともぞう!
ともぞう! @cook_40084875

噛むとじゅわ〜っと染み出る甘いお出汁がおいしい一品です♡
このレシピの生い立ち
病院のレシピをわが家の好みにアレンジしてみました\(^o^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 3or4個
  2. 油揚げ 3or4枚
  3. 人参 3cm
  4. 乾燥キクラゲ 小さじ1杯分
  5. ★だし汁 300cc
  6. ★醤油 大さじ1.5
  7. ★砂糖 大さじ1弱
  8. ★みりん 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    乾燥キクラゲは水で戻しておき、千切りにする。人参も千切りに。
    油揚げは油抜きしておく。

  2. 2

    油揚げの水気をしぼる。
    菜箸を麺棒がわりにし、油揚げを伸ばす(薄くする)。

  3. 3

    油揚げの一片を切り袋状にする。
    中にキクラゲ・人参・コップ等に割り入れた卵を詰め、楊枝で切り口を波縫いのように留める。

  4. 4

    小鍋に★印を入れ、煮立ったら③を入れる。蓋をして弱めの中火で10〜15分煮る。

  5. 5

    ときどき裏返したり、煮汁をかけたりして味を行き渡らせてください。

コツ・ポイント

◆③のときに油揚げのを破かないように気をつける。
◆中身に味付けしていないので、時間をおいた方が味がしみる。
◆色味でいんげんなどを入れるときれいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ともぞう!
ともぞう! @cook_40084875
に公開

似たレシピ