白菜の中華風さっぱり甘酢漬け

ゆきながまり @cook_40054367
美味しく、安くなった白菜を 中華風に サラダ感覚でいただけます お鍋と共にさっぱりとどうぞ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
沢山 白菜をいただいて 中華風につけてみました
白菜の中華風さっぱり甘酢漬け
美味しく、安くなった白菜を 中華風に サラダ感覚でいただけます お鍋と共にさっぱりとどうぞ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
沢山 白菜をいただいて 中華風につけてみました
作り方
- 1
白菜は5cm長さの縦、細切りにし、塩を振り おもしをして1時間おいて水気を絞る。
- 2
さとう、酢、唐辛子 粉山椒、を入れて混ぜる。
- 3
フライパンに油としょうがを入れて弱火にかけ、香りが出たら2に入れる。
コツ・ポイント
白菜を繊維にそって切ると歯ごたえがいい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラーパーツァイ(白菜の中華風甘酢漬け) ラーパーツァイ(白菜の中華風甘酢漬け)
甘酸っぱさの中にほんのり生姜と唐辛子がきいた、白菜の中華風甘酢漬け。熱々ごま油の香りで、箸が止まらない一品になります♪ 庭乃桃 -
-
常備菜に♪中華風レタスのピリ辛甘酢漬け 常備菜に♪中華風レタスのピリ辛甘酢漬け
ラーパーツァイ(白菜の中華風甘酢漬け)をレタスで作ってみたら、シャキシャキで美味しく出来ました♪常備菜にもおすすめ‼︎ SproutMino -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738566