ご飯が進む!鶏ひき肉の麻婆野菜豆腐

keis♪
keis♪ @cook_40242550

赤味噌や甜麺醤は使わず、普通の合わせ味噌で余るほどあった(*_*)鶏ひき肉やニラを入れた麻婆を作りました♪
このレシピの生い立ち
冷凍室に大量にあった鶏ひき肉を消費したかったので(^o^;)前日、余らせた豆腐と冷蔵庫にあったニラもあったので、麻婆にしました(^^)

ご飯が進む!鶏ひき肉の麻婆野菜豆腐

赤味噌や甜麺醤は使わず、普通の合わせ味噌で余るほどあった(*_*)鶏ひき肉やニラを入れた麻婆を作りました♪
このレシピの生い立ち
冷凍室に大量にあった鶏ひき肉を消費したかったので(^o^;)前日、余らせた豆腐と冷蔵庫にあったニラもあったので、麻婆にしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. ニラ 1束
  3. にんじん 3㎝
  4. 舞茸 2分の1パック
  5. 木綿豆腐 300gのを2分の1パック
  6. 長ねぎ→みじん切り 2分の1本
  7. 生姜&にんにく→みじん切り 各一かけ
  8. 赤唐辛子の小口切り 小さじ1
  9. ◆合わせ調味料◆
  10. ◆マルコメ液味噌◆ 大さじ1
  11. ◆醤油◆ 大さじ1
  12. 2分の1カップ
  13. 水溶き片栗粉 水大さじ1片栗粉大さじ2分の1
  14. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ニラは、ざく切り、にんじんは、ピーラーで実を削ってぺらぺらの短冊切り。舞茸はほぐす。豆腐は、水切りしておきます。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱して、にんにくと生姜を炒めます。香りがしてきら(*´ω`*)ねぎを加えて、薄く色が着くまで炒めます

  3. 3

    2に鶏ひき肉、舞茸、にんじんを加えて、肉の色が変わりポロポロになったら、ニラを投入。しんなりしたら、合わせ調味料を投入。

  4. 4

    3に、豆腐を手でちぎって入れる。ざっくり混ぜて、火を止める。水溶き片栗粉を加えて再び火を付け、全体を混ぜて完成(^-^)

コツ・ポイント

合わせ調味料は、具に対してかなり少ないです(^o^;)麻婆のタレ独特のドロンとしたのが欲しい方は、調味料を2倍にしてください(^^)
辛いのが苦手、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、唐辛子はなしで作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keis♪
keis♪ @cook_40242550
に公開
只今、実家暮らしのアラフォー女子(爆)です(^_^;)人生○回目の就活中(*_*)のニートですが、時間がたっぷりあるのを機会にオリジナルレシピの開拓頑張ります(^-^)v歯の悪い70代の親と暮らしているので、ご年配の方にも食べやすい物&若い(笑)方、お子様にも喜ばれるレシピ載せたいです(*^^*3月末に、社会復帰致しました(^o^)毎日、手の込んだご飯は難しいですが、お料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ