美佳さんのチャプチェ

ちゃたろう710
ちゃたろう710 @cook_40257597

韓国料理大好きなお姉さん、美佳さんの作るチャプチェが本当に美味しい!その味を再現してみました。自分用の覚書。
このレシピの生い立ち
美佳さんのチャプチェが好きすぎる!
作り方は簡略化しましたが、味はかなり近い仕上がりになりました。自分のための覚書。

美佳さんのチャプチェ

韓国料理大好きなお姉さん、美佳さんの作るチャプチェが本当に美味しい!その味を再現してみました。自分用の覚書。
このレシピの生い立ち
美佳さんのチャプチェが好きすぎる!
作り方は簡略化しましたが、味はかなり近い仕上がりになりました。自分のための覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり3~4人分
  1. 牛肉豚肉(お好みで) 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 椎茸 2~3個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニラ 1束
  6. 春雨緑豆春雨ではなく国産のサツマイモ澱粉を使った春雨でなければマロニーでも) 乾燥で70g
  7. 調味料
  8. 薄口醤油 大2
  9. 味醂 大2
  10. 本だし 小さじ2/3
  11. ニンニク(チューブ可) お好みの量(私は一片分くらい)
  12. 炒りごま 適量
  13. 肉下味用
  14. 醤油 小2
  15. お酒 小2

作り方

  1. 1

    春雨を表示時間通りゆでる。春雨が長い場合は食べやすい長さに切る。ザルにあげておく。

  2. 2

    野菜を切る。
    玉ねぎは薄切り、人参は千切り、椎茸は薄切り、ニラは5cm程に切る。

  3. 3

    中華鍋に胡麻油を熱し玉ねぎ・人参を先に炒め少ししんなりしたら椎茸・ニラを加え軽く塩をしてさっと炒める。皿に出しておく。

  4. 4

    下味をつけた肉を炒め、皿に出しておく。

  5. 5

    肉を出した中華鍋に調味料を全て入れ火にかける。ふつふつしてきたら春雨を入れ調味料を吸わせる感じで炒める。

  6. 6

    春雨の色が変わったら、炒めておいた野菜と肉を中華鍋に戻し炒め合わせ、全体が馴染んだら仕上げに胡麻油と炒りごまを加える。

コツ・ポイント

薄味なので、全て合わせた後で味を見て足りなければ調味料全てを足してください。
甘みは味醂でつけていますが、甘口の方は少し砂糖を足してみてください。
野菜はニラの代わりにピーマンでも!キノコはしめじでもいいですが個人的に椎茸が一番お勧め☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃたろう710
ちゃたろう710 @cook_40257597
に公開
新米主婦です!クックパッドを味方につけて料理のスキルを上げるぞ(o^o^o)
もっと読む

似たレシピ