★酢豚★

魔法の粉
魔法の粉 @cook_40088826

中華の定番おかずの代表選手♪
このレシピの生い立ち
覚え書き

★酢豚★

中華の定番おかずの代表選手♪
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 300g
  2. a 酒 大さじ1
  3. a 醤油 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 人参 1本
  7. b 砂糖 大さじ3
  8. b 酢 大さじ2
  9. b 醤油 大さじ2
  10. b ケチャップ 大さじ2
  11. b 酒 大さじ1
  12. b 塩 小さじ2/3
  13. b 中華スープの素 小さじ1/2
  14. b  1/2カップ
  15. b 片栗粉 大さじ1
  16. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉は3~4cm角に切り、aをもみ込んで10分おきます。
    ※こうする事でお肉の臭みが消えます。

  2. 2

    玉ねぎは2cm幅のくし型に切ってから長さを半分にします。

  3. 3

    人参は一口大の乱切りにして、レンジで軟らかくなるまで温め、水気を切っておきます。

  4. 4

    bの調味料を混ぜ合わせます。

  5. 5

    1の豚肉に片栗粉をまぶします。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱して豚肉を入れ、カッリと揚げ取り出す。

  7. 7

    同じフライパンに玉ねぎ、人参の順に入れ炒めます。

  8. 8

    7の全体に油がまわり、玉ねぎが透き通ったら6の豚肉を加え炒めます。
    ※あまり炒めすぎると野菜の歯ごたえがなくなるので注意

  9. 9

    4で混ぜ合わせておいた調味料をもう一度かき混ぜて片栗粉をよく溶かし、8全体に回しかけます。

  10. 10

    手早く混ぜながら、沸騰するまで煮、とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の歯ごたえが残る様に、手早く炒め上げます。

今回は手元にピーマンが無かったので材料に入れていませんが、ピーマン2個を入れると彩りも綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔法の粉
魔法の粉 @cook_40088826
に公開

似たレシピ