くぎ煮のたれで、甘辛にんにくチキン丼。

ベーカー
ベーカー @cook_40133338

くぎ煮の時期が過ぎてしまい、冷蔵庫の中でたれが余っていませんか。
鶏肉を使った甘辛どんぶりで、夏の食欲減退阻止。
このレシピの生い立ち
市販のくぎ煮のたれをいただきました。
いろんな煮物にも使えると知りましたので、鶏肉に合わせてみようと思いました。

くぎ煮のたれで、甘辛にんにくチキン丼。

くぎ煮の時期が過ぎてしまい、冷蔵庫の中でたれが余っていませんか。
鶏肉を使った甘辛どんぶりで、夏の食欲減退阻止。
このレシピの生い立ち
市販のくぎ煮のたれをいただきました。
いろんな煮物にも使えると知りましたので、鶏肉に合わせてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. 水菜などの青物 1つかみ×2
  4. 市販のくぎ煮たれ 40㎖
  5. 20㎖
  6. 白いりごま、粉山椒、七味唐辛子 少々
  7. ご飯 200g×2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大のそぎ切りにする。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひき、にんにくを入れて弱火にかける。
    香りが立ってきたら鶏肉を入れ、中火で両面こんがり焼く。

  3. 3

    くぎ煮のたれと酒を入れて、1分半ほど煮詰めて絡める。
    水分がまだ残っているところで火を止める。

  4. 4

    どんぶりにご飯をよそる。
    青物を散らし、先ほどの鶏肉をたれごと乗せる。

  5. 5

    白いりごまと粉山椒、七味唐辛子をあしらい出来上がり。

コツ・ポイント

鶏もも肉はそぎ切りにすると火が通りやすく、生焼けを心配することはありません。
青物は水菜の他に、レタスや大葉なども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベーカー
ベーカー @cook_40133338
に公開
マイナーな県に夫と2人暮らしです。食品ロスほぼゼロ。家にあるものを使い切って冷蔵庫を空にするのが大好き。健康に気を使いつつ、毎回の食事を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ