玉子焼き

ハーバママ
ハーバママ @cook_40259787

玉子焼き器、包丁
このレシピの生い立ち
自分で作ってみたレシピ。

玉子焼き

玉子焼き器、包丁
このレシピの生い立ち
自分で作ってみたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当で3人分
  1. 卵(全卵) 3個
  2. 万能ねぎ 10cmくらい
  3. 白だし 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. たね 適量

作り方

  1. 1

    万能ねぎを小口切りにする。
    ボウルに卵を割り入れ、万能ねぎ、白だし(小1)、砂糖(小1)を入れてかき混ぜる。

  2. 2

    濡れ布巾を用意する。
    玉子焼き器にサラダ油を弱めの中火で熱し、一度濡れ布巾の上に置いて温度を均一にしてからコンロに戻す。

  3. 3

    ①の卵液1/3を玉子焼き器に満遍なく流し、固まってきたら奥から手前に向かってくるくると巻く。巻いたものを奥に寄せる。

  4. 4

    手前の空いたスペースに卵液1/3を流す。奥の卵の下にも卵液が行き渡るように伸ばし、固まってきたら奥から手前へ巻く。

  5. 5

    ④をもう一度行い、綺麗な長方形になるように整えながらしっかりと火を通す。

  6. 6

    まな板に取り出し、冷めてから6等分に切って完成!

コツ・ポイント

冷蔵2〜3日 作り置きできる。
使う際はレンジで温める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハーバママ
ハーバママ @cook_40259787
に公開
《自分と家族のためのレシピメモ》【お気に入り調味料】•リンゴ酢、すし酢→ミツカン•味噌→だし入りみこちゃん•3倍濃縮めんつゆ→Aコープ•白だし→ヤマキ•ほんだし→味の素その他調味料のブランドは定まってない。つくれぽは自動で掲載されるシステムになりました?返信できずすいません。つくれぽ嬉しいです!作ってくださった方々ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ