☆玉子焼き☆

*monno* @cook_40163754
ふわふわ甘いたまご焼き(包丁まで写ってますが、笑)
このレシピの生い立ち
お弁当を作りはじめてからケーキ作りで余った生クリームを使い切るために…
☆玉子焼き☆
ふわふわ甘いたまご焼き(包丁まで写ってますが、笑)
このレシピの生い立ち
お弁当を作りはじめてからケーキ作りで余った生クリームを使い切るために…
作り方
- 1
すべての材料をよく混ぜます。
- 2
玉子焼き用のフライパンにキッチンペーパーでオリーブオイルを薄く塗り、極弱火でフライパンを温めます。
- 3
温まったら1の溶き卵を1/2ほどいれてフライパンに広げます。
- 4
表面まで火が通りはじめたら端っこからガシガシお箸で削るように剥がして1cmほど折り畳んだ状態から巻きはじめます。
- 5
巻き終わったら巻きはじめた方まで玉子焼きを移動させます。(巻き終わりを下にしたまま)
- 6
残っている溶き卵を2/3ほどいれて同じように巻きます。
- 7
最後に残った溶き卵を入れる時、玉子焼きは真ん中よりちょっと巻きはじめ寄りに移動させて巻いてください。
- 8
ちょっと焼き目をつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
最初から大幅に折り畳んで巻かない方が上手く焼ける気がします。
あとはとにかく弱火でじっくり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411037