菜の花のハニーマスタードマヨ☆サラダ

じゅんた☆
じゅんた☆ @cook_40082208

菜の花のクセが苦手な家族の為に♡

写真は卵の代わりにコーンを使っています(^O^;)
残ったらトーストでサンドしても♪
このレシピの生い立ち
義理両親に、よくアブラナ科の野菜を頂くのですが、旦那が独特な苦味が嫌いで食べてくれず…(ToT)
捨てるの嫌なので、食べてもらえるように考えました(^O^;)

菜の花のハニーマスタードマヨ☆サラダ

菜の花のクセが苦手な家族の為に♡

写真は卵の代わりにコーンを使っています(^O^;)
残ったらトーストでサンドしても♪
このレシピの生い立ち
義理両親に、よくアブラナ科の野菜を頂くのですが、旦那が独特な苦味が嫌いで食べてくれず…(ToT)
捨てるの嫌なので、食べてもらえるように考えました(^O^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1袋
  2. 2個
  3. 鶏ムネ肉 1枚
  4. 昆布パウダー 小さじ1/2
  5. ◆酒 大さじ2
  6. ●ハチミツ 小さじ2
  7. マスタード 小さじ2
  8. ●マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    菜の花を洗う。花の部分は念入りに。
    熱湯で2分茹でてザルに取り、粗熱が取れたらよく絞る。
    お湯は捨てずに取っておく。

  2. 2

    1のお湯を再利用し、固ゆで卵を作る。

  3. 3

    菜の花は2〜3センチに、ゆで卵は殻を剥き、好みの大きさに切っておく。

  4. 4

    鶏ムネ肉は皮を取り、全体的にフォークをプスプスと刺す。
    これにより繊維が柔らかくなる。

  5. 5

    4の鶏を耐熱皿に入れ、◆の調味料をふりレンジ500ワットで6分チン。
    その後、ラップをしたまま冷ますとパサつかない。

  6. 6

    5の粗熱が取れたら、好みの大きさに手でさいておく。

  7. 7

    ●の調味料を混ぜ、全ての食材と和えれば完成!

コツ・ポイント

○電子レンジで蒸し鶏を作る際の、簡単なポイントも書きました。
○菜の花の他に、かき菜・のらぼう菜等の春野菜や、キャベツ・ブロッコリーなどでも作れます。
○ムネ肉はササミでもOK。この場合フォークの工程は省略可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんた☆
じゅんた☆ @cook_40082208
に公開
料理するのも、食べるのも大好きです♪(o^∀^o)
もっと読む

似たレシピ