しいたけ嫌いでも食べれる玉子丼

宮崎k
宮崎k @cook_40261005

とっても簡単で、忙しいときにもパパッと作ることができます!
そしてすごく美味しい✨
このレシピの生い立ち
私自身しいたけが苦手で、食べれなかったのですが友達からしいたけをたくさんもらい、どのように料理するか悩んだあげく、よく作る玉子丼にみじん切りにしたしいたけを入れてみました。

しいたけ嫌いでも食べれる玉子丼

とっても簡単で、忙しいときにもパパッと作ることができます!
そしてすごく美味しい✨
このレシピの生い立ち
私自身しいたけが苦手で、食べれなかったのですが友達からしいたけをたくさんもらい、どのように料理するか悩んだあげく、よく作る玉子丼にみじん切りにしたしいたけを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. 豚こま お好み
  3. 2〜3個
  4. 合わせだし 1袋(1.5g)
  5. 玉ねぎ 大2個
  6. しいたけ 4〜5個
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★つゆ 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    しいたけをお好みの大きさに切る。
    今回はみじん切りにしました。
    また、玉ねぎも切っておいて下さい。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎがきつね色になるまで炒めます。

  3. 3

    その後、しいたけを入れて玉ねぎが焦げないように混ぜます。

  4. 4

    お肉にだいたい火が通ったら、合わせだしを入れて混ぜます。

  5. 5

    炒めてる間に★の材料を混ぜておきます。

  6. 6

    全体的に火が通ったら、5のつゆをフライパンに入れて、強火で少し水気を飛ばします。
    ※完璧に飛ばさず、具が浸かるぐらいで。

  7. 7

    溶いた卵を6の上に薄く引きます。

  8. 8

    弱火でふたを閉じます。
    卵が少し固まったら火をきります。

  9. 9

    ふたを開けたらできあがりー!

コツ・ポイント

卵が少し固まったらはやめに火を止め、ふたをしてまてば卵が半熟でできます。
今回はダイエットのためお肉は入れてませんが、鶏肉や、豚こまを入れても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎k
宮崎k @cook_40261005
に公開
いかに速く、おいしく、簡単に作るかが重要です!!!
もっと読む

似たレシピ