手羽と大根の煮物

☆kmms☆ @cook_40080318
材料を入れて圧力をかけるだけでとっても簡単★
手羽元も箸で骨までつるん!と食べられます☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋料理のレパートリーを増やしたくて。
手羽と大根の煮物
材料を入れて圧力をかけるだけでとっても簡単★
手羽元も箸で骨までつるん!と食べられます☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋料理のレパートリーを増やしたくて。
作り方
- 1
大根は皮をむいて3cmの厚さの半月切りにし、ピーラーで角を面取りする。
- 2
手羽元を圧力鍋に並べ、その上に大根を並べる。
- 3
★を全て混ぜ圧力鍋に入れ、強火で圧力をかける。(高圧)
- 4
圧力がかかったら弱火にして10分加圧する。その後は火を止めて圧が下がるまで放置します。
- 5
中火で、汁を煮飛ばすように10分程火にかけて出来上がり☆(時間はお好み)
少し冷ましておくと味がしみておいしいです!
コツ・ポイント
お肉と大根はなるべく重ならないように並べるといいです♩
甘めが好きな方は砂糖を多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
こっくりホロホロ〜♡鶏手羽の照り煮 こっくりホロホロ〜♡鶏手羽の照り煮
こっくり甘辛味でごはんがすすむ〜♡材料入れて煮込むだけなので照り焼きより簡単!骨からホロっと取れて軟骨まで食べられます♡ AkikanR -
-
-
-
-
-
ほっこり田舎味。手羽元と大根の煮物 ほっこり田舎味。手羽元と大根の煮物
手羽元が軟骨ごとスルンと骨から取れちゃうので、コリコリ美味しいです。田舎の甘辛味なので、ごはんが進みますよ。soliloquy
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742111