ご飯が進む‼豚バラと新玉ねぎの煮物

kuunosuke1 @cook_40116959
見た目よりも味はそんなに濃くないです
新玉ねぎの柔らかさと甘さに
豚バラの旨味が絡んで美味しい♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを美味しく煮物でいただきたくて作ってみました
ご飯が進む‼豚バラと新玉ねぎの煮物
見た目よりも味はそんなに濃くないです
新玉ねぎの柔らかさと甘さに
豚バラの旨味が絡んで美味しい♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを美味しく煮物でいただきたくて作ってみました
作り方
- 1
新玉ねぎは1個を4等分位のくし切りに
豚バラは食べやすい大きさに切る
フライパンを熱して油は引かず豚バラを炒めます - 2
豚バラの色が変わってきたら玉ねぎを加えて更に炒めだし汁を加えます(ずっと強中火)だし汁が煮たってきたら☆調味料をいれる
- 3
ここで冷凍いんげんを加えてアルミホイルで落し蓋をして更に蓋をして強中火のままガーッと煮詰める
途中見ながら約8分~ - 4
蓋を取り、汁がトロッとして底が見えるくらいまで煮詰めたら出来上がりです
味見して薄ければ最後に醤油を小さじ1加えても - 5
白髪ネギなんかを乗せても♪
コツ・ポイント
火加減はずーっと強めの中火です
蓋をしてからは焦がさないように目を離さないように
途中何度か見てみてください
新玉ねぎは大きめに斬った方が美味しい
いんげんはなくてもいいです
だし汁を水400cc+顆粒だし小さじ1に置き換えても
似たレシピ
-
-
-
-
とろんとろん♪大根と豚バラだらけの甘辛煮 とろんとろん♪大根と豚バラだらけの甘辛煮
大根と豚バラで甘じょっぱく煮ました。汁を吸って、とろける大根のうまさ、ほろっと崩れる豚バラの食感がたまりません! くつろぎの食卓 -
-
豚バラ大根と糸蒟蒻の甘辛煮 豚バラ大根と糸蒟蒻の甘辛煮
豚バラの旨味と大根の甘さ、糸蒟蒻の食感が絶妙に調和し、ひと口食べるごとに満足感が広がります。しっかりとした味付けでありながらも、サッと作れる手軽さが魅力です。 西*絵子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742626