切干大根の煮物

ネコのしっぽ♡
ネコのしっぽ♡ @cook_40261062

ニンジン入りの切干大根を使うから
包丁使わない!洗い物も少ない!
このレシピの生い立ち
ほかの方のレシピを自分風にアレンジしてみました。

切干大根の煮物

ニンジン入りの切干大根を使うから
包丁使わない!洗い物も少ない!
このレシピの生い立ち
ほかの方のレシピを自分風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンジン入の切干大根 40g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. ◎みりん 大さじ1
  4. ◎酒 大さじ1
  5. ◎しょう油(少なめに入れてます) 大さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根を水に入れて戻します。袋の後ろなどに書いてある時間、置いてください。

  2. 2

    戻した切干大根のよく水を切ります。
    鍋に油を引いて、炒めます。

  3. 3

    切干大根が浸かるくらい(1、5カップくらい)水をいれて、10分間弱めの中火で煮ます。

  4. 4

    砂糖を加えて、さらに10分煮ます。
    もし、この時に、水が半分以上なくなっていたら足しましょう。

  5. 5

    ◎を合わせておいて、鍋に加えます。
    さらに15分煮ます。
    汁が半分以下、鍋底に残るくらいになったら完成です。

  6. 6

    切干大根を食べてみて、味の調節をしてください。

コツ・ポイント

味付けは薄めにして、後からお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコのしっぽ♡
ネコのしっぽ♡ @cook_40261062
に公開

似たレシピ