サバ缶と梅干し味のそうめん

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

私が最も好きなそうめんの食べ方です。
サバ缶と梅干しが助け合って、さっぱり味のそうめんをご馳走にしてくれます。
このレシピの生い立ち
ずっと前にケンミンショーで山形の方はそうめんにサバ缶をいれるというのを見て、すぐに真似したら、なるほど美味しい!でも、魚の缶詰の匂いが気になるので、たっぷりのネギと梅干しを入れてみたら、美味しく食べれました。以来、私の定番になりました!

サバ缶と梅干し味のそうめん

私が最も好きなそうめんの食べ方です。
サバ缶と梅干しが助け合って、さっぱり味のそうめんをご馳走にしてくれます。
このレシピの生い立ち
ずっと前にケンミンショーで山形の方はそうめんにサバ缶をいれるというのを見て、すぐに真似したら、なるほど美味しい!でも、魚の缶詰の匂いが気になるので、たっぷりのネギと梅干しを入れてみたら、美味しく食べれました。以来、私の定番になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん お好きなだけ
  2. サバ水煮缶 お好きなだけ
  3. 梅干し 1粒
  4. 刻みネギ お好きなだけ
  5. めんつゆ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でる。

    めんつゆを冷水で好みの味になるように薄め、つけ汁を作る。

  2. 2

    つけつゆの中に、そうめんを入れる。
    その上に、サバ水煮缶を汁ごと入れて、刻みネギ、梅干しを乗せる。

  3. 3

    梅干しを少しずつ崩して汁にまぜながら、食べる。

  4. 4

    納豆をプラスするときもあります。

コツ・ポイント

梅干しは、はちみつ梅より昔ながらの梅干しの方が合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ