紅生姜で*春色タルタル

ゆに♪ @cook_40216509
余りがちな紅しょうが、タルタルソースにしたら子どもも美味しく食べられそう♪ピンク色で 見た目も優しくできました。
このレシピの生い立ち
ラーメンや牛丼にちょこっとのせた紅しょうがの余りを使いたかったので。
紅生姜で*春色タルタル
余りがちな紅しょうが、タルタルソースにしたら子どもも美味しく食べられそう♪ピンク色で 見た目も優しくできました。
このレシピの生い立ち
ラーメンや牛丼にちょこっとのせた紅しょうがの余りを使いたかったので。
作り方
- 1
玉子3個をかぶるくらいのお湯で
12分茹ではじめます。 - 2
玉ねぎをみじん切りにしてボウルへ。
- 3
紅しょうがもみじん切りにします。
紅しょうがの漬け汁も入れます。 - 4
茹であがった玉子を冷水にとって、
すぐに殻をビビだらけにします。 - 5
玉子の殻をむいて、
黄身はそのままボウルへ。
白身は粗めのみじん切りにして入れます。 - 6
マヨネーズと酢(またはレモン汁)を入れて
全体を混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
玉ねぎと紅しょうがは小さめのみじん切りに。辛味がやわらぎます。
似たレシピ
-
-
紅生姜とレンチン卵でタルタルソース♪ 紅生姜とレンチン卵でタルタルソース♪
余りがちな紅生姜とレンチン卵で簡単にタルタルソースを作っでみました♪茹でて殻を剥く手間を省けます←ぐーたらポイント ミセスぐーたら -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744690