新感覚⁇新玉ねぎのシチューグラタン

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

新玉ねぎの2段活用でシチューグラタンができました。カリカリパンとワインで今日はきまり❗️
このレシピの生い立ち
玉ねぎいっぱいのグラタンをつくろうと思った時、生の玉ねぎをまぜたらおもしろいなあと思いました。玉ねぎから水分が出てシチューみたいになり、つけパンにして食べることを思いつきました。

新感覚⁇新玉ねぎのシチューグラタン

新玉ねぎの2段活用でシチューグラタンができました。カリカリパンとワインで今日はきまり❗️
このレシピの生い立ち
玉ねぎいっぱいのグラタンをつくろうと思った時、生の玉ねぎをまぜたらおもしろいなあと思いました。玉ねぎから水分が出てシチューみたいになり、つけパンにして食べることを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 新玉ねぎ 3個
  2. バター 大匙3
  3. 小麦粉 大匙3
  4. カレー粉 大匙1.5〜2
  5. ⚫︎ 1カップ
  6. ⚫︎牛乳 1/2カップ
  7. ⚫︎コンソメキューブ 1個
  8. ⚫︎塩 小匙1/3
  9. ベーコン 3枚
  10. エリンギ 1本
  11. スイートコーン 1/4カップ
  12. ブロッコリー 1/2房
  13. 茹で卵 2〜3個
  14. モッツァレラチーズ 1個
  15. チェダーチーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm幅、ベーコンは2〜3cm幅、エリンギは薄切り、ブロッコリーは小房に分け堅茹でておく。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、2/3を入れて5分位中火で炒める。弱火にして小麦粉を入れて更に炒める。

  3. 3

    カレー粉を入れて香りが出るまで炒める。
    焦がさないようにする。

  4. 4

    ⚫︎の調味料を入れて混ぜソースを作る。

  5. 5

    4のカレーソースにエリンギ、コーンを入れて混ぜる。火を止めてから、1で残した玉ねぎとブロッコリーを入れて混ぜる。

  6. 6

    器に盛り付け、スライスした茹で卵、モッツァレラチーズ、チェダーチーズをのせます。

  7. 7

    グリル(220度)で15分焼きます。
    カリカリにやいたパンやクラッカーにつけて食べて下さい。ワインと共に(*´ڡ`●)

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めて甘くした物と、生の物を使ってみました。野菜から水分が出てくるのでシチューぽくなります。
チーズは1種類でもいいのですが、材料が単純なのでダブルチーズにしました。
小麦粉を炒める際、焦げそうになったらバターを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ