おかひじきのコチュジャン和え

京ん家
京ん家 @cook_40054489
大阪

シャキシャキとした食感が美味しい
おかひじきのコチュジャン和え☆

夏のビールにぴったりのピリ辛お浸しです♪

このレシピの生い立ち
初めておかひじきを買った時にCOOKPADで
よこひぃさんのレシピで作り
食べた時にシャキ②な食感と美味しさにはまりました♪以来、旬な時期に買っては色々な味で楽しんでます。私の大好きなコチュジャン味がビールに合うっ♪と好評だったので^^

おかひじきのコチュジャン和え

シャキシャキとした食感が美味しい
おかひじきのコチュジャン和え☆

夏のビールにぴったりのピリ辛お浸しです♪

このレシピの生い立ち
初めておかひじきを買った時にCOOKPADで
よこひぃさんのレシピで作り
食べた時にシャキ②な食感と美味しさにはまりました♪以来、旬な時期に買っては色々な味で楽しんでます。私の大好きなコチュジャン味がビールに合うっ♪と好評だったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おかひじき 1パック
  2. にんじん(中) 1/4本
  3. コチュジャン 小さじ1
  4. ★酢 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. めんつゆ 小さじ1
  7. ★砂糖、鶏ガラスープの素 各小さじ1/3
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    おかひじきは軽く30秒~1分位茹でたら、冷水に通ししっかり水気をきり食べやすくカット。人参は生のまま千切りに。

  2. 2

    ★調味料を合わせて、白ごまも入れたら、
    おかひじきと人参を合わせて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    後は冷やして、器に盛り
    白ごまをパラパラ…出来上がりです♪ビールのお供に^^

  4. 4

    私がおかひじきの虜になった
    よこひぃさんのレシピです(ノ´∀`*)
    レシピID:18401124
    おかひじきとトマト

コツ・ポイント

おかひじきはゆで過ぎない事と茎の固~い部分があったら切り取ると良いですね。

割りと辛めですが、甘さ、辛さは好みで砂糖とコチュジャンで増減してください☆
マヨラーさんマヨネーズ付けても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ん家
京ん家 @cook_40054489
に公開
大阪
『一日一笑』大阪の小さなキッチン「京ん家」にお立寄りいただき沢山のつくれぽ有り難うございます簡単おかず、家呑みオツマミが好きでいつも皆さんのレシピにお世話になってます♪調理では無いですが長い間飲食関係の仕事でしたが病気を期に退職し、今は主人と2人で旅行や昼呑み酒場めぐりしたり家で晩酌を楽しんでます♪主に米酢、米油、米粉、砂糖の代わりにラカント使用してます☆cpカレー部No.25
もっと読む

似たレシピ