超簡単!いんげんのツナ和え♪

starberyl @cook_40156158
とっても簡単に出来ます♪お弁当のおかずにもどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
いんげんを消費したくて…。夫がマヨネーズ嫌いのため、マヨ抜きで作ってみたところ簡単で意外と美味しかったので。
超簡単!いんげんのツナ和え♪
とっても簡単に出来ます♪お弁当のおかずにもどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
いんげんを消費したくて…。夫がマヨネーズ嫌いのため、マヨ抜きで作ってみたところ簡単で意外と美味しかったので。
作り方
- 1
いんげんを適当な大きさに切り(2〜3等分)塩ゆでする
- 2
ボールに湯切りしたいんげん、ツナを油を切ってから入れる。さらに醤油、ごま油を少々加えて混ぜ合わせる
- 3
最後に盛りつけして、ごまorかつお節をふって出来上がり♪
コツ・ポイント
醤油とごま油はタラッと入れるだけでOKです。お好みで調節してください!
冷凍いんげんを使うとより簡単に出来ます!その際は、使用する冷凍いんげんの調理方法に従ってください。
似たレシピ
-
いんげんと人参のツナマヨおかか和え いんげんと人参のツナマヨおかか和え
彩りも良くお弁当のおかずに、副菜にぴったりな一品です。野菜を茹でて和えるだけ!簡単で美味しいので是非お試しください^^ トイロ* -
お弁当の彩りに♥インゲンの和風マヨ和え お弁当の彩りに♥インゲンの和風マヨ和え
お弁当やおかずのあと一品に。マヨネーズがあっさりといただけます。おかかでコクもプラス!とっても簡単です とっぽぎがおちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745600