あんこたっぷり、ういろう

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
令和7年米粉再燃のニュース
私はすでに米粉生活実行中
水無月の変化バージョン。
あんこたっぷりで、美味しい。
冷たく冷やして頂きます。
このレシピの生い立ち
米粉は扱いやすく、小麦グルテンが入っていないので、身体に優しいんです。
暑くなってくるこの季節、食べたいですね。
あんこたっぷり、ういろう
令和7年米粉再燃のニュース
私はすでに米粉生活実行中
水無月の変化バージョン。
あんこたっぷりで、美味しい。
冷たく冷やして頂きます。
このレシピの生い立ち
米粉は扱いやすく、小麦グルテンが入っていないので、身体に優しいんです。
暑くなってくるこの季節、食べたいですね。
作り方
- 1
ボールに米粉、砂糖、水を入れてよくとかしておきます。
- 2
型にラップをしき、1を流します。
上にもラップをしておきます。
600wレンジで2~3分チンします。
- 3
600wレンジで2~3分チンします。
- 4
3の粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。
- 5
4を冷蔵庫かrあとりだし、あんこを上一杯にのせます。
- 6
5に残りの生地を入れ、ラップをして、2分チンします。
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。
- 7
きれいにかたまったら、OKです。
- 8
包丁を濡らしながら。切ってください。
- 9
器に盛りつけて頂きます。
コツ・ポイント
とかして、チンして、冷やすだけで美味しいういろうが出来あがり。
いろいろとほかのm、作ってみたいですね。
似たレシピ
-
米粉で簡単、紅茶豆乳のういろう 米粉で簡単、紅茶豆乳のういろう
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ほんと、米粉でういろうって、簡単。でもって、美味しい、ヘルシー。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉で美味しいかぼちゃういろう 米粉で美味しいかぼちゃういろう
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ういろうでトップ10入り。米粉と水を混ぜるだで、簡単にういろうができます、。そして、今回はかぼちゃを入れてみました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745608