紫アスパラガスのニンニクオイル炒め

キッチン☆福にゃん
キッチン☆福にゃん @cook_40153127

シンプルだけど、意外に美味しいですよ(^^)b

ピリ辛でおつまみになります~(*´-`)ノ✨
このレシピの生い立ち
紫アスパラは生で食べれると聞いて、ニンニクオイルをかけただけのものを以前作って出したら、反応が微妙~(‾▽‾;)

なので、今回炒めてみる事にしました。(^-^;

紫アスパラガスのニンニクオイル炒め

シンプルだけど、意外に美味しいですよ(^^)b

ピリ辛でおつまみになります~(*´-`)ノ✨
このレシピの生い立ち
紫アスパラは生で食べれると聞いて、ニンニクオイルをかけただけのものを以前作って出したら、反応が微妙~(‾▽‾;)

なので、今回炒めてみる事にしました。(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. アスパラ 5〜6本
  2. ニンニク 1/2片
  3. 唐辛子 1本
  4. 岩塩 適宜
  5. 黒胡椒 少々
  6. EXバージンオリーブオイル 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    紫アスパラを7~8cmの長さに切る。

  2. 2

    更に太いものは半分、もしくは4分割に切る。

  3. 3

    ニンニクは中の芯を取り、横にスライス。唐辛子は中の種を取る。

  4. 4

    フライパンを斜めにし、火を付けない状態でニンニク、唐辛子、オリーブオイルを入れる。

  5. 5

    ニンニクの香りを引き出すように、弱火で加熱する。

    ※焦げやすいので、弱火でもあるのです(^^)b

  6. 6

    ニンニクがほんのり色づいて来たら、紫アスパラをフライパンに入れて、炒める。

  7. 7

    岩塩と黒胡麻を入れて更に炒める。

  8. 8

    菜箸で紫アスパラを1本ずつ綺麗に並べ、オリーブオイルを上からかけ、唐辛子をのせて盛付け完了~(*´-`)ノ✨

  9. 9

    <付録>
    紫アスパラの生バージョン画像。

コツ・ポイント

◎火を通すと紫から緑に変わります。なので、色を残したい方は油を絡める程度にされると良いかと。(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン☆福にゃん
に公開
料理と酒と猫が大好き~♪ヽ(´▽`)/お酒に合う料理をつい作ってしまいます!X(旧:Twitter)やってます!料理以外の事も呟いてますけど~(^^;)↓しろ にゃんこ (@cattail_siro)https://x.com/cattail_siro?t=pZ0IpafjeKFlnLC5m-iroQ&s=09
もっと読む

似たレシピ