油揚げの薬味たれがけ■きんぴらごぼういり

はっしぃ
はっしぃ @cook_40139410

余ったきんぴらごぼうを使って一品。
このレシピの生い立ち
あさイチで放送されていた、井桁良樹さんの「油揚げのパリパリ!油淋鶏」を参考にしました。
ごぼうをいれるのをみて、冷凍保存してあるきんぴらごぼうで代用して味付け省略したらどうかしら。。とつくってみました。タレは母の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 1個
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. きんぴらごぼう みじんぎり60g
  7. 生姜 1/2片
  8. 長ネギ 5cm
  9. 砂糖 大さじ1と1/2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    砂糖、醤油、酢、ごま油を耐熱容器にいれ、レンジで30秒ほど加熱(砂糖がとければOK)

  2. 2

    生姜と長ネギをみじん切りにし、1の調味料に加える

  3. 3

    油揚げに切り目を入れ、手で静かに開く

  4. 4

    鶏ひき肉に塩、こしょう、卵、片栗粉を加え、ねばりを出すように練る

  5. 5

    きんぴらごぼうのみじんぎりを加えさらに練る

  6. 6

    練った肉あんを、開いた油揚げになるべく薄く塗り、皮を閉じる

  7. 7

    油をしかずにフッ素加工のフライパンで、ふたをして5分、裏返して5分間焼き、最後はふたを外して皮をカリッとさせる

  8. 8

    油揚げを食べやすく切る

  9. 9

    器に盛り、たれをかけたら出来上がり

コツ・ポイント

タレをレンジにかけるときは、ふきこぼれないよう注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっしぃ
はっしぃ @cook_40139410
に公開
夫と息子2人の4人家族。料理は嫌いじゃないけど、レシピをみないとつくれないし、献立を考えるのは苦手。クックパッドは主にレシピ検索と覚書としての利用となります。
もっと読む

似たレシピ