炊飯器料理 トマトの煮物 ベジタリアン

kels @cook_40142760
炊飯器で煮物をすると楽にホクホクの柔らかい野菜がいただけます! 完全和風のこんぶと醤油の出汁に、トマトがアクセント。
このレシピの生い立ち
コンロが故障したときに炊飯器でできそうな食材で料理してみました。
作り方
- 1
じゃがいも、人参は皮をむいて切っておく。 ゴロゴロと大きめに切ってOK!玉ねぎは細めにスライス。
- 2
トマトは大きめに切っておく。豆腐もゴロゴロと大きめに。乾燥しいたけは食べやすい大きさに割いておく。
- 3
炊飯器に材料全てを入れ、水をかぶるまで注ぎ、調味料を加える。
- 4
あとは普通にご飯を炊く要領で炊飯ボタンを押して、炊き上がったら完成!
コツ・ポイント
特にないですが、水分が飛ぶので味付けは最初は薄めにしておいた方がいいと思います。野菜はお好みで大根なんかもあってもいいですし、マカロニを入れてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪ あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪
やわらかとり団子とふっくらした野菜のあっさりした煮物です♪ほくほくに味がしみたとり団子と大根が絶品です♪♪とり団子からでるダシがいい味出していておいしいですよ(^▽^)コモコ
-
-
-
-
昆布入り!素材のうまみで美味しい筑前煮☆ 昆布入り!素材のうまみで美味しい筑前煮☆
昆布と鰹のだし汁は入りません!素材の旨みを生かした筑前煮☆だしを取った後のだしがらり昆布もあれば具として加えましょう♪ やまひここんぶ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746251