鰯の大葉巻き天ぷら 梅肉おろし添え

HuHuFumin @cook_40127613
鰯のご馳走天ぷらは
梅肉おろしであっさりサックリ
熱々を食べると大葉の風味がお口の中に広がります
╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
お肉や麺類が多いので偶には青魚でもと鰯を選んで大葉で包んで天ぷらにしました
元々アッサリしたものが好きなので梅肉と大根おろしでさっぱりサックリ食べました
鰯の大葉巻き天ぷら 梅肉おろし添え
鰯のご馳走天ぷらは
梅肉おろしであっさりサックリ
熱々を食べると大葉の風味がお口の中に広がります
╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
お肉や麺類が多いので偶には青魚でもと鰯を選んで大葉で包んで天ぷらにしました
元々アッサリしたものが好きなので梅肉と大根おろしでさっぱりサックリ食べました
作り方
- 1
鰯は頭を落とし開いて中骨を取り除きます
- 2
更に尻尾もとり食べやすく切り分けます
酒、だし醤油、おろし生姜で下味をつけて15分程 冷蔵庫で寝かせます - 3
つけ汁から上げた鰯に縦に半分に切り分けた大葉を巻いていきます
水溶き天ぷら粉に大葉が剥がれない様気をつけながら - 4
170度の油で1分半 手早く揚げていきます
シシトウなどがあれば一緒に素揚げにします - 5
梅干しは種を抜き取り梅肉を包丁の背で叩いて練り梅を作ります
- 6
鰯を盛り付けシシトウを立て掛ける様に添え 白髪ねぎをパラっと 大根おろしと梅肉を脇に置いたら完成です
コツ・ポイント
鰯の下味にだし醤油を使っている為 あまり高温の油で揚げると焦げてしまいます
火の通りが良いのでサッと揚げましょう
お好みで秋刀魚や鯵でも代用できます
似たレシピ
-
-
イワシレシピ① 天ぷら 梅肉仕立て イワシレシピ① 天ぷら 梅肉仕立て
イワシは手でおろせる比較的簡単な魚ですが美味しく、安価でバリエーションも豊富なので覚えておくと良いですよ!梅肉にしない方はそのまま天ぷらに!! maaboo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746964