みかんピール

ごーちゃん★ @cook_40222412
レシピはTVで見たオレンジピールの覚え書きです。レシピだと煮詰めた後は自然乾燥でしたが、面倒なのでレンジしちゃいました。
このレシピの生い立ち
お友だちから頂き皮も無駄にできないと思い作りました。
みかんピール
レシピはTVで見たオレンジピールの覚え書きです。レシピだと煮詰めた後は自然乾燥でしたが、面倒なのでレンジしちゃいました。
このレシピの生い立ち
お友だちから頂き皮も無駄にできないと思い作りました。
作り方
- 1
みかんはよーく洗って皮をむいて中身を食べます。
- 2
食べ終わったら皮の内側の白いフワフワをスプーンで削ります。
右が削ったあと。 - 3
鍋にみかんの皮を入れ、かぶるくらいの水を入れ沸騰させます。2分したら水に入れて冷まします。
- 4
みかんの皮を細長く切り、鍋にみかんの皮と砂糖を入れ、ひたひたの水を入れて中火にかけます。
- 5
沸騰したら弱火で煮詰めます。水気がなくなってくると焦げやすいので注意して下さい。
- 6
煮詰まったらクッキングシートの上にあけ、あら熱が取れたらグラニュー糖をまぶします。
- 7
そのままクッキングシートの上に並べて電子レンジに約2分かけます。焦げるので様子を見ながら。
- 8
お好みで更にグラニュー糖をまぶしても良いです。
コツ・ポイント
皮のエグい味が嫌な方は3の行程を「沸騰したら湯を捨てて水を入れてまた沸騰させて…」と茹でこぼしを3回繰り返します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほろ苦で美味しい☆オレンジピールの作り方 ほろ苦で美味しい☆オレンジピールの作り方
【話題のレシピ入り】みかんを食べた後の皮はオレンジピールにすれば美味しく食べられます!手作りなら安心、安全♪ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747003