ナスのマリネとトマトチーズサラダ

icene8 @cook_40122962
お馴染みのカプレーゼアレンジです。ナスのマリネでより味わい豊かに。
このレシピの生い立ち
素材が良ければ美味しい、腕泣かせな料理です。しかし、いい素材を揃えれば、こしゃまっくれた日本のイタリアンの凝った前菜が霞んで見える、イタリア伝統の力強さを味わえる1皿です。
ナスのマリネとトマトチーズサラダ
お馴染みのカプレーゼアレンジです。ナスのマリネでより味わい豊かに。
このレシピの生い立ち
素材が良ければ美味しい、腕泣かせな料理です。しかし、いい素材を揃えれば、こしゃまっくれた日本のイタリアンの凝った前菜が霞んで見える、イタリア伝統の力強さを味わえる1皿です。
作り方
- 1
ナスのマリネを作る。ナスは1口大に切り、塩でもんでアクを抜く。
- 2
ナスの塩を軽く洗い流し、サラダ油(分量外)で素揚げする。
- 3
素揚げしたナスの油をきり、熱いうちにバルサミコ酢、オリーブオイル、塩胡椒で作ったマリネ液に絡める。
- 4
フルーツトマトの皮を湯剥きした後、種を外す。
- 5
1口大に切ったモッツアレッラチーズとフルーツトマト、ちぎったバジルを塩胡椒、バルサミコ酢、オリーブオイルとボウルであえる
- 6
皿にナスのマリネを敷き、5を盛り、バジルを飾って完成!
コツ・ポイント
スタンダードなイタリアンは力強く、とてもおいしいですよ。ぜひ、水気の多いナス、あまーいトマト、水気の多いモッツァレッラチーズ(可能なら水気の多い水牛のモッツァレッラ)、フレッシュバジルで作ってみて下さい。
似たレシピ
-
トマトと焼き野菜のマリネの♡カプレーゼ トマトと焼き野菜のマリネの♡カプレーゼ
トマトとモッツアレラチーズとバジルで作るカプレーゼ。焼いてマリネしたナス、ズッキーニ、長芋を加えて豪華なアンティパスト。 ドミニクニック -
-
-
ひんやり美味しいナスのバルサミコ酢マリネ ひんやり美味しいナスのバルサミコ酢マリネ
イタリアンで前菜に出てくるナスのマリネです!簡単に作れるし、作り置きも効くので大量に作るのもありです!! 大平料理研究所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747283