豆腐白玉のかぼちゃしるこ

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

ほっこり甘いかぼちゃのおしるこに豆腐白玉を入れて♪冷やしても温めても☆
このレシピの生い立ち
バターナッツかぼちゃが甘いのでスィーツに、とおしるこにしてみました♪

豆腐白玉のかぼちゃしるこ

ほっこり甘いかぼちゃのおしるこに豆腐白玉を入れて♪冷やしても温めても☆
このレシピの生い立ち
バターナッツかぼちゃが甘いのでスィーツに、とおしるこにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐白玉■
  2. 白玉粉 120g
  3. 豆腐 120g
  4. 砂糖 大匙1
  5. かぼちゃしるこ■
  6. バターナッツかぼちゃ 260g
  7. 牛乳(or豆乳、ココナッツミルク 250㏄
  8. 生クリーム 50㏄
  9. 練乳 大匙2

作り方

  1. 1

    ■豆腐白玉■

  2. 2

    白玉粉に砂糖と豆腐を入れ混ぜ(最初は少なめに入れて様子を見ながら)耳たぶくらいの硬さになるまで豆腐を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    練った白玉粉を食べやすい大きさに丸める。

  4. 4

    沸騰したお湯に次々と団子を入れていく。

  5. 5

    浮いてきたらすくい上げ、水に入れていく。

  6. 6

    全部茹で終わったら水を何度か替えて(水が透明になるまで)冷やす場合は粗熱が取れたら保冷材や氷を入れて冷やす。

  7. 7

    ■かぼちゃしるこ■

  8. 8

    バターナッツかぼちゃのヘタ部分を切り、立てて切り口から縦に切る。

  9. 9

    わた、種部分をスプーンでくり抜く。

  10. 10

    皮をピーラーで剥く。

  11. 11

    適当な大きさに切る。

  12. 12

    耐熱ボウルにキッチンペーパーを敷いて切ったバターナッツかぼちゃを入れる。

  13. 13

    ふんわりラップして500Wで6分(竹串がすっとささるくらい)加熱する。固ければ様子を見ながら加熱して下さい。

  14. 14

    粗熱が取れたら★と⑬をミキサーにかけ、滑らかになるまで撹拌する。冷やす場合は冷蔵庫へ、温める場合は鍋で温める。

  15. 15

    かぼちゃしるこに豆腐白玉を入れてあればあんこを添えてどうぞ♪

コツ・ポイント

バターナッツかぼちゃは繊維がザラザラしていて裏ごししても舌触りがよくないのでミキサーにかけるのが良いと思います。
白玉は冷蔵庫に入れると固くなるので冷やす場合は氷や保冷材を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ