美腸 『キノコ』汁

フェンディママ
フェンディママ @cook_40062701

食物繊維が豊富なキノコを使用して、デトックスしましょう。
このレシピの生い立ち
手軽に取れる食物繊維が豊富な食材で、簡単で毎日食べれるメニューを作りたいと思いました。

美腸 『キノコ』汁

食物繊維が豊富なキノコを使用して、デトックスしましょう。
このレシピの生い立ち
手軽に取れる食物繊維が豊富な食材で、簡単で毎日食べれるメニューを作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなキノコ
  2. えのき 一袋
  3. まいたけ 一袋
  4. しめじ 一袋
  5. 適量
  6. みりん 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    キノコを水から中火で煮る。キノコの出汁の色が濃くなってきたら(10分〜15分位。)酒、みりん、醤油を加えて完成。

  2. 2

    細かく切った生姜を入れても美味しいです。

  3. 3

    冷凍保存も可能です。キノコご飯やパスタソースなどにも利用できます。

コツ・ポイント

2種類ある食物繊維の量が、キノコによって違うため、色々な種類のキノコを使用してほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フェンディママ
フェンディママ @cook_40062701
に公開
愛犬と食がきっかけで、上級食育アドバイザー、ペット食育指導士1級、ダイエットマイスター、美腸プランナー1級取得。健康と美しさは、表裏一体です。体に良いモノを!高輪サロンにてお待ちしております。健康美を追求。美腸活おすすめです。https://pin.it/vutij7eo4ucz3x
もっと読む

似たレシピ