鶏のミンチと白菜のレモン炒め煮【男飯】

ヒロビー
ヒロビー @cook_40111057

鶏のミンチを主食と考えつくりました。味受けは、醤油を使わないので、薄めです。
このレシピの生い立ち
コメでなく、クラッカーと、たべてみた…

鶏のミンチと白菜のレモン炒め煮【男飯】

鶏のミンチを主食と考えつくりました。味受けは、醤油を使わないので、薄めです。
このレシピの生い立ち
コメでなく、クラッカーと、たべてみた…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 500
  2. 白菜 4分の1
  3. 舞茸 少し
  4. にんにく 2つ
  5. ウスターソース 2秒
  6. サトウ 小さじ5
  7. ポッカレモン 5秒
  8. 塩コショウ 少々
  9. 料理酒 少し
  10. 50くらい
  11. 片栗粉 小さじ5

作り方

  1. 1

    白菜を炊飯器にいれます。このとき鶏ガラ小さじ2と水少しいれます。炊飯器をオンにします。

  2. 2

    鶏ミンチを炒めます。にんにく、パセリ、舞茸いろいろいれて、オリーブオイルでが炒めます。

  3. 3

    炊飯器で出来た白菜フライパンに、加えます。

  4. 4

    ウスターソース、サトウ、水、レモン汁、片栗粉をいれて、かき混ぜます。

  5. 5

    かき混ぜます!弱火で…出来上がり

コツ・ポイント

酸味と甘みのバランス。
甘み強いと、子供向け、食欲まします。
酸味強いと、程々しか食べれません。
白ワインにあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロビー
ヒロビー @cook_40111057
に公開
ひろびーキッチンへようこそ(*^_^*)独身に戻り、料理と洗濯ができるようになりました。( ;∀;)トレーニング食、タンパク質、プロテイン、ヘルシー、ワークアウトレシピ、考えてます!体育会系、現場系など、体を使う人のお役に立てれば。。筋肉食、トレーニング食、体系は、マッチョとゴリマッチョの間です。http://hirobeeblog.wordpress.com/
もっと読む

似たレシピ