イワシの塩レモン焼きフレッシュトマト載せ

くじらぐうていもく
くじらぐうていもく @cook_40116282

塩レモンで青魚もさわやかに。さばいた手は生臭くなりますが・・・
このレシピの生い立ち
立派なイワシがあったのでメインの料理にしてみました。

イワシの塩レモン焼きフレッシュトマト載せ

塩レモンで青魚もさわやかに。さばいた手は生臭くなりますが・・・
このレシピの生い立ち
立派なイワシがあったのでメインの料理にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ 20㌢程度4尾
  2. レモン 大さじ2
  3. レモン 1片
  4. トマト 中1/2コ
  5. イタリアンセリ 適宜
  6. バジルソース 大さじ1
  7. チューブわさび 5㍉
  8. エクストラバージンオリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    イワシの頭を落とし、ワタを出し洗う。腹から尻尾の方へ骨に沿って包丁を入れたら、後は指開きにする。

  2. 2

    尻尾の付け根の背骨に包丁を入れ、尻尾の方から骨を引きはがす。さっと洗い、ペーパーに挟んで表面の水分を取る。

  3. 3

    アルミホイルに開いたイワシを載せ、塩レモン汁をかけ、刻んだ塩レモンを散らす。オーブントースター(一番高温)で焼く。

  4. 4

    皮をむき5㍉ぐらいに刻んだトマト、粗みじんに刻んだイタリアンパセリ、市販のバジルソース、わさびを混ぜる。

  5. 5

    焼いたイワシをお皿に盛り、④を乗せる。好みでエクストラバージンオリーブオイルをまわしかける。

コツ・ポイント

まな板に折り込み広告を広げその上でさばくと後片付けが簡単です。
イワシをさばきたくなければ開いたのを買ってください。
しっぽが黒焦げになりやすいので、尻尾を隠すようにアルミホイルを折り返し被せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くじらぐうていもく
に公開
自分用のメモとして利用させて貰ってます。ヘンなレシピも多数。特に「ごはんケーキ」カテゴリー(ばあちゃんがキッシュをケーキと言うことから付けた名前)のパウンド型で焼くケーキ類は、辺鄙な場所にある勤め先へ持参するため、冷凍作り置き→自然解凍ランチとして開発しており、殊更ヘンかもしれません。
もっと読む

似たレシピ