鶏とお揚げの中華粥

moriwaki
moriwaki @cook_40055791

元気になってくるとどうしても飽きてしまうお粥
いろんなトッピングを載せて、ほんの少しだけ豪華に
このレシピの生い立ち
連日お粥が続くとどうしても飽きてしまうので、トッピング多めで作ってみました
喜んで食べてくれたので一安心です

鶏とお揚げの中華粥

元気になってくるとどうしても飽きてしまうお粥
いろんなトッピングを載せて、ほんの少しだけ豪華に
このレシピの生い立ち
連日お粥が続くとどうしても飽きてしまうので、トッピング多めで作ってみました
喜んで食べてくれたので一安心です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 1合
  2. 鶏胸肉(皮付き) 1/2枚
  3. 水菜 1/2束
  4. 1ℓ
  5. ★鶏がらスープ(顆粒) 小匙1
  6. ★生姜 1片
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大匙1
  9. 大匙3
  10. 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあけ、水気をきる
    鶏肉は皮を剥がして鍋に入れ★と火にかける
    15分煮て鶏肉だけ取り出し、冷めたらほぐす

  2. 2

    鍋に米を入れ再度火にかけ、沸騰したら弱火にして焦げ付かないように底の方から混ぜながら30分程度煮込む

  3. 3

    (トッピングの用意)
    水菜はさっと茹でてざく切りにする
    鶏皮は軽く塩を振り、カリッとするまで焼く
    冷めたら細切りにする

  4. 4

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし☆とともに小鍋に入れ、汁気がなくなるまで煮詰める
    冷めたら細切りにする

  5. 5

    器にお粥を盛り付けてトッピングを載せ、好みでごま油を回しかける

コツ・ポイント

鶏肉は熱いうちにほぐすと水分が蒸発してパサパサになってしまうので、自然に冷ましてからほぐすとしっとり仕上がります
めんつゆはメーカーによって味の濃さが異なるので、調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriwaki
moriwaki @cook_40055791
に公開
3歳児と2歳児を子育て中の新米ママです多忙な毎日でも気軽に作れるような簡単なレシピを心掛けていますツイッターでは毎日食卓の様子を更新していますhttps://mobile.twitter.com/moriwaki_c
もっと読む

似たレシピ