作り方
- 1
里芋を1/2個の大きさに切る。
フライパンに油を引き、軽く炒める。
ほんのりキツネ色になる位まで。 - 2
サンマを1/4個位の大きさに切る。
鍋に水、酒、サンマを入れ中火でにる。灰汁を取る。
- 3
水が沸騰し、300ml位の水分になったら、だし・生姜・里芋を入れる。
- 4
塩麹・醤油を入れさらに煮る。
水分がさらに少なくなってきたら、みりんを入れる。
コツ・ポイント
濃いめの味になっています。
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単!秋刀魚と里芋の煮物 圧力鍋で簡単!秋刀魚と里芋の煮物
圧力鍋を持っている人にはぜひ作ってもらいたい一品!ほったらかしで味しみしみ、骨ホロホロ♫魚の骨が苦手なお子様にもおすすめです! 古賀圭美 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748337