里芋の煮物

maiko☆722 @cook_40275076
甘辛味の煮物です。
このレシピの生い立ち
親戚から里芋を沢山いただくので毎年この煮物を作ってます。子供たちも好きな味なので普段は倍量で作ってます!
里芋の煮物
甘辛味の煮物です。
このレシピの生い立ち
親戚から里芋を沢山いただくので毎年この煮物を作ってます。子供たちも好きな味なので普段は倍量で作ってます!
作り方
- 1
里芋はよく洗い皮を剥いて食べやすい大きさに切る。鍋に入れて水で洗ってから塩を入れて水を入れて中火にかける。
- 2
5〜8分くらい灰汁を取りながら茹でる。水を切って流水でぬめりを取る。再び鍋に入れて調味料を入れて中火にかける。
- 3
約10分くらい蓋をずらして煮る。
- 4
強めの中火にして汁気を飛ばして鍋をゆすりながら煮汁を絡めて出来上がりです!
コツ・ポイント
ぬめりをとる作業で一度下茹でするので煮る時間は短くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198911