生木耳のイタリアンオムレツ風

kyon_113 @cook_40165307
生木耳のこりこり食感にとろ〜りオムレツが最後に美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの木耳を、大好きなチーズと絡めてたべてみたい!と思いついたらこうなっちゃいました。
作り方
- 1
生木耳を熱湯にさっと湯通し(30秒くらい。)して、四分の一程度に切る。
- 2
トマトは一口大に切っておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、トマトから炒め、次に木耳をいれて炒める。
- 4
次に木耳をいれて全体がなじんだら、溶き卵を回し入れる。
- 5
溶き卵が固まり切らないうちに、とろけるチーズを入れて火を弱めて混ぜる。
- 6
薄切りのとろけるチーズなどでしたら、火を止めてからからめる程度で良いです。
- 7
お好みで塩コショウ。
粒コショウもおすすめです。
コツ・ポイント
白木耳はなかなか手に入らないかもしれないので、黒木耳のみでもOK。白黒両方あると、カラフルです。
卵を入れたら固まりすぎないように素早く仕上げるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
歯ごたえ最高♡きくらげとチーズのオムレツ 歯ごたえ最高♡きくらげとチーズのオムレツ
子供大好きオムレツに、かわさき屋のきくらげを入れてみました。パンと一緒に朝食にいかがでしょうか? 切干大根のかわさき屋 -
ひき肉&木耳で【ベトナム風オムレツ】 ひき肉&木耳で【ベトナム風オムレツ】
ひき肉・玉ねぎ・木耳・にんにくで作るバインクオンの具を加えたオムレツです。香りが良く旨味があって皆がとても喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748760