旬菜お手軽飯☆葉玉葱と揚げのナポリうどん

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

簡単ジャンク飯。旬の葉玉葱をぬた以外でどう食す?お昼に焼うどんが食べたくなりこうなった。マクロビーガンのベジランチ
このレシピの生い立ち
思いの外たくさん買ってしまった葉玉葱と細葱を早いとこ片付けないと枯れちゃう~ということで、今日はこうしていただきました。和洋折衷のなかなかいい感じで美味しかった。

旬菜お手軽飯☆葉玉葱と揚げのナポリうどん

簡単ジャンク飯。旬の葉玉葱をぬた以外でどう食す?お昼に焼うどんが食べたくなりこうなった。マクロビーガンのベジランチ
このレシピの生い立ち
思いの外たくさん買ってしまった葉玉葱と細葱を早いとこ片付けないと枯れちゃう~ということで、今日はこうしていただきました。和洋折衷のなかなかいい感じで美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(乾麺) 60g
  2. 葉玉葱 1~
  3. 細ネギ 3本~
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ケチャップ 適宜
  6. 醤油 少々
  7. 塩、胡椒 適宜
  8. 油(炒め用) 小1~

作り方

  1. 1

    うどんを茹で始める。その間に葉玉葱を薄い斜め切り、揚げを短冊に切る。

  2. 2

    よく熱したフライパンに油をひき、ねぎを入れ、油が回るようにザックリ返すように炒める。

  3. 3

    ネギに油が回ったら油抜きした揚げを加えてザッと混ぜ、醤油を垂らして炒め合わせる。

  4. 4

    3にケチャップを加えて馴染ませるように炒め、塩胡椒で調味する。

  5. 5

    茹で上がったうどんを加えて炒め合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

ネギはあまりかき回すと粘りが出るので、ざっくり返すようにした方がスッキリした仕上がりになると思いますが、お好みでどうぞ。先にケチャップを炒めてから麺を加えた方が、べちょっとしない感じがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ