厚揚げ豆腐とひじきのつくね

山都すみれ @cook_40050608
たっぷり厚揚げ豆腐を使ってヘルシーなつくねに。水切り不要です。ヒジキも入って美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなつくねを食べたくって作りました。
いつも煮物の厚揚げもつくねに変身。食べやすいです。
作り方
- 1
厚揚げ豆腐、人参、レンコン、椎茸、鶏肉を適当な大きさに切ってFPに入れ粉砕する。
- 2
塩、醤油、片栗粉を加え撹拌する。サッと水洗いしたヒジキを入れて混ぜておく。
- 3
フライパンに油を熱し小判型に丸めたタネを両面焼く。
- 4
焼けたら余分な油を拭き取りタレを回し入れて絡める。
- 5
器に盛って完成。
コツ・ポイント
FPがない場合厚揚げ豆腐はすり鉢で荒く当たって、その他の野菜はみじん切りして下さい。
ヒジキは水に戻さず出た水分を吸ってくれますので混ぜて5〜10程置いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
材料3つだけ簡単豆腐ひじきつくね 材料3つだけ簡単豆腐ひじきつくね
豆腐に市販のひじきパックを入れて簡単に栄養もありヘルシーつくねです。もう一品のおかずに材料3つですぐに作れるレシピです。 ☆みぃゆん☆ -
-
鶏胸1枚から16個!照り焼きひじきつくね 鶏胸1枚から16個!照り焼きひじきつくね
鶏胸肉1枚でつくねたっぷり16個!食わず嫌いの偏食息子もバクバクの一品。お豆腐入りで冷めてもふんわりなので、お弁当でも美味しく食べられます。枝豆、人参、玉ねぎ、ひじきを使った具だくさんで栄養たっぷりなつくねです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749744