玉ねぎ美味しい!たっぷり野菜のケークサレ

やま☆☆
やま☆☆ @cook_40062136

彩りも奇麗でとっても美味しいケークサレが簡単にできます☆隠し味はマヨネーズ!
玉ねぎ1個の甘みとチーズの相性が絶妙です!
このレシピの生い立ち
敷居が高かったケークサレを簡単に作りたくて、炒めた野菜を生地に入れるだけで焼いてみたら、すごく美味しくできました
粉も振るわず入れてます
詳しいレシピとコツはブログで!
http://fanblogs.jp/recipegardening/

玉ねぎ美味しい!たっぷり野菜のケークサレ

彩りも奇麗でとっても美味しいケークサレが簡単にできます☆隠し味はマヨネーズ!
玉ねぎ1個の甘みとチーズの相性が絶妙です!
このレシピの生い立ち
敷居が高かったケークサレを簡単に作りたくて、炒めた野菜を生地に入れるだけで焼いてみたら、すごく美味しくできました
粉も振るわず入れてます
詳しいレシピとコツはブログで!
http://fanblogs.jp/recipegardening/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ新玉ねぎがお薦め) 1個
  2. ビーマン 2個
  3. 人参 1本
  4. 小松菜(他の葉ものでもOK) 1株
  5. ウインナーソーセージ 2本
  6. 炒め用バター(マーガリン 10g
  7. 塩コショウ(炒め用) 少々
  8. 【ケークサレ生地】
  9. 2個
  10. 牛乳 100cc
  11. オリーブオイル 大匙4
  12. 薄力粉 100g
  13. マスタード 大匙1
  14. ◇マヨネーズ 大匙1
  15. ◇塩 小匙1
  16. ピザ用チーズ(無ければプロセスチーズ 50g

作り方

  1. 1

    ケークサレの具を準備します
    野菜は写真のようにあらめのみじん切りにします
    ウインナーも5mmくらいの輪切りにします

  2. 2

    フライパンに炒め用バターを熱し、1の野菜とウインナーを軽く炒め、塩コショウで味を付けたら、火を止め粗熱をとっておきます

  3. 3

    180℃でオーブンの余熱をスタートします
    ケークサレの生地を準備します
    ◇の材料を上から順に混ぜていきます

  4. 4

    2の野菜とウインナーも3の生地に加え、ヘラなどで軽く混ぜます

  5. 5

    18cmのケーキ型をオーブンシートで覆い、4の生地をゆっくりと流しいれます
    余熱したオーブンに入れ40分焼きます

  6. 6

    ケークサレの真ん中あたりに竹串をさしてなにも付いてこなければ型を外してケークサレの完成です
    まだなら5分づつ延長します

  7. 7

    1/4を一人分に切って豪快にいただきましょう
    そのままで美味しいケークサレですがお好みでケチャップを添えてください

コツ・ポイント

味の決め手はマヨネーズ、ケークサレの中をふんわりしっとりに仕上げてくれます
野菜は何でもOK!今度はじゃがいもとか、大根とかでもやってみます
大量の玉ねぎとチーズが生地を美味しくしてくれるので、余計な味付けは不要です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やま☆☆
やま☆☆ @cook_40062136
に公開
こんにちはー☆簡単・手軽な料理を中心に紹介していきます自家製パンもホームベーカリーを使って簡単に作りますよ~天然酵母パンやお菓子も少しづつ紹介していきますレシピとハーブガーデニングのブログも公開中ですhttp://fanblogs.jp/recipegardening/
もっと読む

似たレシピ