作り方
- 1
レバーは軽く洗い、表面の脂肪を包丁で丁寧に個削ぎ落とす。
- 2
ハツは縦半分、レバーは大きめの一口大に切る。レバー内の血液を丁寧に洗い流す。軽く摘まむように水圧を使って洗うと綺麗になる
- 3
鍋に水を沸かして30秒位茹でる。表面が白くなれば、水にとり再度綺麗に洗う。
- 4
もやしは根切りして洗っておく。にらは5cm位にきる。レバーは水気を拭き取る。
- 5
フライパンを熱し、サラダ油をひきレバーの表面を焼く。全体に焼けたら酒をふり、蓋をして蒸し焼きにして中まで火を通し取り出す
- 6
フライパンの油を拭き取り、サラダ油を入れもやしとにらを炒める。全体に油がまわったらレバーを戻し入れ、☆を入れて混ぜる。
- 7
6に酢を加えて胡麻油を一回し入れ、2~3回かき混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜を炒めるところからは、野菜に火が通り過ぎないように強火で一気に仕上げる。しゃきしゃき感が美味しさの秘訣です。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏レバーでさっぱり!ニラレバ炒め♪ 鶏レバーでさっぱり!ニラレバ炒め♪
2015/4/16話題のレシピ入り感謝です♥レバーを網で軽く焼いてから炒めてレバーが苦手の人にも食べやすくしました♪ レイキーノ -
★レバニラ炒め★鶏レバーVer. ★レバニラ炒め★鶏レバーVer.
めっちゃ美味しいですよ♪鶏のレバーだと歯ごたえも良いし、ヘルシーに作れますよ!野菜もたっぷり食べれるし、メインおかずにいかがですか?? masako... -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753058