卵サラダベースカラフルトースト

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

お弁当のおかずの残りをちょいとのせて焼きました。彩りよく飾って食欲も満開?
このレシピの生い立ち
高知県のピーマンを使いました。
赤・緑・黄・ピンクのカラフルな炒めもの。
弁当に入れたおかずの残り物・余りものではなく、パンの上では、主役に!!

卵サラダベースカラフルトースト

お弁当のおかずの残りをちょいとのせて焼きました。彩りよく飾って食欲も満開?
このレシピの生い立ち
高知県のピーマンを使いました。
赤・緑・黄・ピンクのカラフルな炒めもの。
弁当に入れたおかずの残り物・余りものではなく、パンの上では、主役に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 山型食パン5枚切り 1枚
  2. ラーマ バターの風味 お好み量
  3. ゆで卵 1個
  4. マヨネーズ お好み量
  5. ベーコンこま切り) 少々
  6. ピーマン(細切り) 少々
  7. パプリカ(赤)(細切り) 少々
  8. 冷凍コーン 少々
  9. ハーブソルト 少々
  10. サラダ油またはオリーブ 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、マヨネーズであえ、卵サラダを作る。
    サラダ油でベーコン~冷凍コーンまでを炒め、ハーブソルトで味付け。

  2. 2

    山型食パンを二つに切り、ラーマを塗る。
    卵サラダをたっぷりのせる。
    炒めた具材を彩りよくトッピング。

  3. 3

    オーブントースターにトレーを用意して、パンを焼く。

コツ・ポイント

塩分が気になるので、ハーブソルトのみを最後に味付けとしました。濃い目にガツンと味付けをお好みの方は、卵サラダに黒コショウや粒マスタードを追加してみてもいいのでは?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ