パパッとなす炒め オイスター風味

あっかいピーマン
あっかいピーマン @cook_40080002

パパッと出来るなす炒めは主婦の味方ですね。季節になると安くなるので家計の味方でもあると感じ入っています。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのは、味噌と砂糖の甘辛味でした。私はそれをゴマ風味にしたり、醤油味にしたりと味を変えてみています。このオイスターソースは味が整っているので、入れ過ぎなければまず失敗しません。味噌と砂糖の割合など考える事がないのでお薦めです。

パパッとなす炒め オイスター風味

パパッと出来るなす炒めは主婦の味方ですね。季節になると安くなるので家計の味方でもあると感じ入っています。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのは、味噌と砂糖の甘辛味でした。私はそれをゴマ風味にしたり、醤油味にしたりと味を変えてみています。このオイスターソースは味が整っているので、入れ過ぎなければまず失敗しません。味噌と砂糖の割合など考える事がないのでお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 4本
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. サラダ油 大さじ2杯
  4. 砂糖 小さじ1/2杯
  5. オイスターソース 大さじ2杯
  6. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    なすは食べ易く切り塩水に放ち、水分を切っておきます。

  2. 2

    パプリカも食べ易く切ります。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、なすを炒め、油が回ったらパプリカを加えて炒めます。

  4. 4

    砂糖をふり、オイスターソースで味を整えゴマを振ります。

コツ・ポイント

1.なすは塩水に放すと色がきれいで、あまり油を吸いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっかいピーマン
に公開
料理は難しい!だって、10人が同じ材料を使ったとしても10人の味でしょう。お鍋の大きさ、火加減、材料を入れるタイミングや順番・・・・。難しいけど、まぁ良いかと言う大ざっぱな性格です。2014年夏ごろから懸賞生活楽しんでます。備忘録として日記に書き込んでいます。このクックパットさんの日記ホントに便利!!
もっと読む

似たレシピ