甘酒で豚肉の丸煮

ハムこ
ハムこ @cook_40069085

調味料は市販の麹でできている甘酒と醤油だけですが、コクがあり作り方も簡単です。私はマルコメさんの甘酒を使いました。
このレシピの生い立ち
豚の角煮を砂糖を使わず手軽にできないか
と思い考えました。

甘酒で豚肉の丸煮

調味料は市販の麹でできている甘酒と醤油だけですが、コクがあり作り方も簡単です。私はマルコメさんの甘酒を使いました。
このレシピの生い立ち
豚の角煮を砂糖を使わず手軽にできないか
と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉薄切り肉 350g
  2. 麹でできた甘酒(マルコメ 1本125ml
  3. 醤油 大さじ2〜3
  4. 長ネギ青いところ 2切れくらい
  5. 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切り肉を一枚ずつ
    くるくる巻いていき耐熱のお皿に乗せる。生姜スライス、長ネギの青いところをのせる。

  2. 2

    1に大さじ3の酒をふりかけて
    ラップをして電子レンジで5分加熱する。

  3. 3

    鍋に一カップの甘酒と醤油大さじ2〜3いれて豚バラを15分くらい煮る。

コツ・ポイント

お肉が薄いので10分くらい煮たらすぐに食べられますが、とろっと感がお好きな方はもう少し長く煮込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムこ
ハムこ @cook_40069085
に公開

似たレシピ