春雨の変わりに切干大根de春巻

Aya*Hse @cook_40245483
3種類の春巻を作りました☆(作り方はそれぞれ別にupしています)食卓に3種類の味で家族も楽しみながらの食卓です♪
このレシピの生い立ち
1種類の春巻10本だと・・・飽きるかなと思ったので、違う形・違う味付けの春巻をつくりました♪
揚げる順番は、
三角形のバナナ春巻→コンビーフ春巻→豚肉春巻
の順番で揚げると最後のお片づけがとても楽チンですよ☆(‐^▽^‐)お試しあれ♪
春雨の変わりに切干大根de春巻
3種類の春巻を作りました☆(作り方はそれぞれ別にupしています)食卓に3種類の味で家族も楽しみながらの食卓です♪
このレシピの生い立ち
1種類の春巻10本だと・・・飽きるかなと思ったので、違う形・違う味付けの春巻をつくりました♪
揚げる順番は、
三角形のバナナ春巻→コンビーフ春巻→豚肉春巻
の順番で揚げると最後のお片づけがとても楽チンですよ☆(‐^▽^‐)お試しあれ♪
作り方
- 1
豚肉は細切り、ねぎは5~6mm幅の斜め薄切り、えのきはざく切り、白菜と人参は細切り、切干大根は水で戻し、ざく切りします。
- 2
フライパンを熱してごま油をひき、豚肉を炒め、肉の色が変わったらねぎ以外の野菜を入れて炒め合わせます。
- 3
野菜がしんなりしたら、ねぎ、A)を加えて炒めます。倍量で薄めた水溶き片栗粉を全体にからめて、火を止め完全に冷まします。
- 4
春巻きの皮を広げて角を手前にし、③をのせ、手前から巻き込み、向こう側の端に小麦粉を水で溶いたのりを塗って巻き止めます。
- 5
揚げ油を140℃に熱して④を入れ、こんがりとなるまで揚げる。器に盛りつけて酢じょうゆを添えたら完成(*^▽^*)
コツ・ポイント
春巻きの皮で具を包むときは、中に空気が入らないように指で押さえながら巻くと破れにくくなって良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
春雨は茹でずにチョキ② 我が家の春巻き 春雨は茹でずにチョキ② 我が家の春巻き
春巻き大好き!我が家の定番の春巻きです。春雨は戻さずハサミでチョキチョキ、冷蔵庫にあるお野菜を構わず刻んで入れちゃおう! CH︎☺︎A -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19754294