簡単美味しい♪あま酒で作る野菜キッシュ

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
お野菜たっぷり!
あま酒で作るから優しい甘さのキッシュです♪
このレシピの生い立ち
お野菜をたっぷり食べられる美味しいキッシュをあま酒で作れないかなと思い、作ってみました。
簡単なのでぜひお試し下さい♪
簡単美味しい♪あま酒で作る野菜キッシュ
お野菜たっぷり!
あま酒で作るから優しい甘さのキッシュです♪
このレシピの生い立ち
お野菜をたっぷり食べられる美味しいキッシュをあま酒で作れないかなと思い、作ってみました。
簡単なのでぜひお試し下さい♪
作り方
- 1
今回はこちらのあま酒を使いました。
- 2
パイシートを解凍しておく。
ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草は食べやすい大きさに切る。 - 3
フライパンにバターを入れて温めたら玉ねぎから炒め、火が通ってきたらほうれん草、ベーコン、油を切ったツナを入れて炒める。
- 4
火が通ったら塩こしょうで味をつけてお皿に出して冷ましておく。
- 5
パイシートが1枚になるように1cm重ねて、型より少し大きくなるように麺棒で伸ばす。
- 6
サラダ油を薄く塗った型に生地をはめて、はみ出た分は内側に折り込み形を整える。
- 7
ボウルに卵とあま酒を入れて混ぜ合わせ、半分にカットしたミニトマト、炒めた具材、ハーブ、塩こしょうも加えて混ぜ合わせる。
- 8
具材を生地に流し入れ、チーズをかけたら200度のオーブンで30分焼く。
コツ・ポイント
・焼き時間はオーブンによって調整して下さい。
・焼きあがりは少し膨らんでいますが置いておくと落ち着きます。
・ケチャップを添えてもそのままでも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19754571