ミートソース フライパンで簡単ランチ

★スター☆
★スター☆ @cook_40251345

子供も大好きなミートソースです。
たくさん作って冷凍保存もOKです!

このレシピの生い立ち
10年以上作ってる、我が家のミートソースです。

ミートソース フライパンで簡単ランチ

子供も大好きなミートソースです。
たくさん作って冷凍保存もOKです!

このレシピの生い立ち
10年以上作ってる、我が家のミートソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8皿分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. にんじん 1本
  3. にんにく 2個
  4. 挽き肉合挽き 400〜500g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ホールトマト 2缶
  7. ★コンソメキューブ 3個
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. ★塩胡椒 適量
  10. ★バター 10〜15g

作り方

  1. 1

    にんにくは、粗みじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは、皮を剥きみじん切りにする。

  3. 3

    にんじんも皮を剥き、みじん切りに。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、弱火で、にんにくを炒める。

  5. 5

    香りが出たら、玉ねぎを加え炒める。
    ※弱火が良いですが、時間が無い時は少し差し水をしながら強火で炒めると時短です。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら、人参も加えて炒める。

  7. 7

    人参にも火が通ったら、挽き肉を加え塩胡椒を軽く振り、下味を付けてしっかりと火を通す。

  8. 8

    一旦、火を止めホールトマトを加え、ヘラでよく潰しながら全体に混ぜ合わせる。

  9. 9

    コンソメ、バター、砂糖を加え弱火で10分程、かき混ぜながら煮込み水分が1/3位減ったら火を止め、塩胡椒で味を調える。

  10. 10

    パスタを茹で、お好きな量のミートソースをかけたら完成です。
    お好みで粉チーズ、タバスコをかけて食べて下さい。

コツ・ポイント

冷凍保存前提で量は多いので、食べきりの場合は、材料を半量で作って下さい。
人参を入れる事で、自然な甘さが出ますので、砂糖は入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★スター☆
★スター☆ @cook_40251345
に公開
ずぼら嫁の料理番です!土日の御飯と平日用の常備菜を作っています。凝った料理より品数で勝負してます(^^)
もっと読む

似たレシピ